←終了したイベント目次へ戻る

見学会 平成24年度


(独)物質・材料研究機構 NanoGREEN/WPI-MANA棟 見学会

1.趣 旨
 私たちの世界は様々な「物質」で構成されていますが、その中で生活を支えているものが「材料」です。人類の発展はこの材料の進歩とともにありましたが、近年では、地球規模の環境や資源問題の解決手段のひとつとしても注目が高まっています。NIMSはその物質・材料に関する研究を専門的に行う研究開発系の独立行政法人で、「明日を創る材料研究」をテーマに、未来を拓く物質・材料の研究に取り組んでいます。
 今回見学させて頂くのは、NanoGREEN/WPI-MANA棟でゼロ・エナジー・ラボラトリー構築に向けた建築・環境技術「112」を目指した施設です。
 会員諸氏におかれましては、是非この機会に空気清浄に関わる研究施設の最先端に触れて頂きたく、ご案内申し上げる次第です。

2.施設の概要
茨城県つくば市並木1-1
*詳細は物質・材料研究機構ホームページをご参照ください。

3.日 時
平成24年9月21日(金) 14時より16時

4.集合場所
物質・材料研究機構 正門を入り、守衛所前に10分前迄に集合下さい。見学会事務局が御案内致します。
(アクセスマップはこちらです)

5.参加費
4,000円 (1名につき 消費税込)
申込書により請求書を発行致しますので、1週間前(9月14日)までに銀行振込・郵便振替にてお支払いいただき、振込票の控えもしくは振込通知書をFAXでお送り下さい。なお、参加申込の後に無断欠席された場合は参加費を戴きます。
(参加申込をキャンセルされる場合は、開催日前日までにご連絡をお願い致します。)

6.参加資格
正会員に限る。

7.申込方法
・申込書をお持ちの方
   必要事項ご記入後(公社)日本空気清浄協会までFax(FAX 03-3665-5593)または郵送にてお送りください。
・申込書をお持ちでない方
   FAX  ≪ 右をクリックして立ち上がったページを印刷して内容ご記入の上お送りください。
   E-mail  ≪ 「(独)物質・材料研究機構 見学会申込」、氏名、会社名、所属、所在地、電話、FAXを明記の上お送りください。
   申込フォーム  ≪ 右をクリックして立ち上がったページに内容ご記入の上、送信ボタンを押してください。

8.締め切り
平成24年9月14日
(先着20名で締切らせて頂きます)

9.その他
・写真撮影は係員の指示に寄ります。


御茶ノ水ソラシティ 見学会

1.趣 旨
 御茶ノ水ソラシティは、お茶の水の高台にそびえ立ち、どこまでも見晴らせる、どこまでも繋がる「まるで大きな宙(そら)の中で過ごすような快適さ」をコンセプトに計画された、快適で効率的なオフィスビルです。地球環境負荷の低減への取り組みとして、コア南面配置や東西面縦フィンの日射遮蔽効果による熱負荷低減、高効率機器の採用等により、熱負荷低減や省エネルギーの指標であるPAL削減率、ERRについて東京都が定める最高水準(段階3)を達成。さらに、都内事務所ビル最大級の150kwの太陽光発電設備導入や都内初の地下鉄湧出水活用など、未利用エネルギー・未利用資源の活用に取り組んでいます。この様な環境負荷低減に配慮した計画により、最高クラスの環境性能を実現しています(建物竣工時にCASBEE Sランク取得予定)。
 今回、竣工は2013年3月の予定ですが、大成建設鰍フご厚意により、御茶ノ水ソラシティを見学させていただく機会を得ました。是非、奮ってご参加ください。お待ち致しております。

2.施設の概要
御茶ノ水ソラシティ
所在地:東京都千代田区神田駿河台4丁目6番
*案内図はこちらをご参照ください。
建物用途:事務所、店舗、大学等教育関連施設、ホール・会議室、文化交流施設、駐車場

3.日 時
平成25年1月24日(木) 14時より16時

4.集合場所
御茶ノ水ソラシティ 1F エントランスホール
13:50までに集合

5.参加費
4,000円 (1名につき 消費税込)
申込書により請求書を発行致しますので、1週間前(1月17日)までに銀行振込・郵便振替にてお支払いいただき、振込票の控えもしくは振込通知書をFAXでお送り下さい。なお、参加申込の後に無断欠席された場合は参加費を戴きます。
(参加申込をキャンセルされる場合は、開催日前日までにご連絡をお願い致します。)

6.参加資格
正会員に限る。

7.申込方法
・申込書をお持ちの方
   必要事項ご記入後(公社)日本空気清浄協会までFax(FAX 03-3665-5593)または郵送にてお送りください。
・申込書をお持ちでない方
   FAX  ≪ 右をクリックして立ち上がったページを印刷して内容ご記入の上お送りください。
   E-mail  ≪ 「御茶ノ水ソラシティ 見学会申込」、氏名、会社名、所属、所在地、電話、FAXを明記の上お送りください。
   申込フォーム  ≪ 右をクリックして立ち上がったページに内容ご記入の上、送信ボタンを押してください。

8.人数
定員20名(先着順)で締切らせて戴きます。

9.その他
・写真撮影は指定箇所のみとさせて戴きます。


清水建設竃{社 見学会

1.趣 旨
 清水建設本社は、東京都より都市再生特別地区の指定を受け、環境技術委の粋を結集して建設された超環境型本社オフィスです。カーボンハーフとして計画された新本社は、輻射空調システムをはじめとする最先端の環境技術を設けCASBEE クラス 9.7ポイントを記録しています。
 今回、清水建設鰍フご厚意により、新本社を見学させていただく機会を得ました。特にハイブリッド外装システム、タスク&アンビエント空調・照明、太陽光とマイクログリッド、空調配管兼用スプリンクラーシステム、パソコン節電制御システム等、非常に興味深い技術の紹介が期待できます。是非、奮ってご参加ください。お待ち致しております。

2.施設の概要
清水建設梶@本社
所在地:東京都中央区京橋二丁目16番1号
*案内図は清水建設潟zームページをご参照ください。

3.日 時
平成25年2月5日(火) 15時30分より17時

4.集合場所
清水建設梶@本社 1F エントランスホール
15:20までに集合

5.参加費
4,000円 (1名につき 消費税込)
申込書により請求書を発行致しますので、1週間前(1月29日)までに銀行振込・郵便振替にてお支払いいただき、振込票の控えもしくは振込通知書をFAXでお送り下さい。なお、参加申込の後に無断欠席された場合は参加費を戴きます。
(参加申込をキャンセルされる場合は、開催日前日までにご連絡をお願い致します。)

6.参加資格
正会員に限る。

7.申込方法
・申込書をお持ちの方
   必要事項ご記入後(公社)日本空気清浄協会までFax(FAX 03-3665-5593)または郵送にてお送りください。
・申込書をお持ちでない方
   FAX  ≪ 右をクリックして立ち上がったページを印刷して内容ご記入の上お送りください。
   E-mail  ≪ 「清水建設竃{社 見学会申込」、氏名、会社名、所属、所在地、電話、FAXを明記の上お送りください。
   申込フォーム  ≪ 右をクリックして立ち上がったページに内容ご記入の上、送信ボタンを押してください。

8.人数
定員16名(先着順)で締切らせて戴きます。

9.その他
・写真撮影は指定箇所のみとさせて戴きます。


←平成25年度へ 平成23年度へ→

E-mail:jaca@jaca-1963.or.jp
Copyright(C)2001 Japan Air Cleaning Association