English Site

公益社団法人 日本空気清浄協会|JACA

JACA (Japan Air Cleaning Association)

第381回クリーンテクノロジー研究会「風速計の概要と取扱について」

1.日 時

2025年2月5日(水)14時30分より16時まで

2.開催方法

Web(Zoom)での配信となります。ZoomのURL等詳細につきましては、参加者の皆様に追ってご連絡させていただきます。

3.テーマ

風速計の概要と取扱について
~風の流れを正しくとらえるための基本~

4.講師

柏原麻実 氏(日本カノマックス(株))

5.内 容

クリーンルームや安全キャビネットなどでは気流(風速)を測定し、管理していくことが重要な事項の一つとなっている。クリーンルームや安全キャビネットでは熱式風速計が用いられることが多い。これを中心に風速計の概要と特に取扱いにおける注意点などを説明したい。

6.参加費

4,200円 (1名につき 消費税込)

申し込み戴きました後、ご請求書をお送りしますので、1週間前(1月29日)までに銀行振込・郵便振替にてお支払いいただき、振込票の控もしくは支払通知書をFAXでお送り下さい。なお、出席回答の後無断欠席の場合は参加費を頂きます。また、配布資料送付後の参加申込キャンセルは受付出来ません。

7.定 員

無し

8.申込方法

申込書をお持ちの方
必要事項ご記入後(公社)日本空気清浄協会までFax(FAX 03-3665-5593)、メール(jaca@jaca-1963.or.jp)または郵送にてお送りください。

申込書をお持ちでない方
お申込FAX用紙を印刷して内容ご記入の上お送りください。

E-mail
「381回クリーンテクノロジー研究会申込」、氏名、会社名、所属、所在地、電話を明記の上、jaca@jaca-1963.or.jpまで送信ください。

申込フォーム
イベント申込フォームより、内容ご記入の上、送信ボタンを押してください。

シンポジウム:バイオクリーンとはどういうものか(初級編)

1.趣旨

近年、バイオクリーンルーム市場が活発化しています。
バイオクリーンルームとは、一部ハザードの技術を取り入れたものも混在します。
こういった社会背景から、一般的なクリーンルームとどう違うのか、何をベースに計画をして行くのか、また機器の除染はどうやって行うのか、3名の講師をお招きし、バイオクリーンルームの基礎について紹介して頂きます。つきましては、会員諸氏のみならず多くの方にご参加賜り、日頃の業務のご参考にして頂きたく、多数のご参加を宜しくお願い申し上げます。

2024年12月
公益社団法人日本空気清浄協会
会  長 藤井修二
事業委員 高澤優志
     谷口一歩

2.日時

2025年2月20日(木)
受付:13時より 開講:13時30分

3.場所

連合会館 502会議室
東京都千代田区神田駿河台3-2-11
TEL 03-3253-1771
*アクセスマップについては、こちらをご参照ください。
※WEB(ZOOM)での受講も可能です。

4.主催

(公社)日本空気清浄協会

5.参加費(税込)

会 員 非 会 員
16,500円
(内消費税1,500円)
22,000円
(内消費税2,000円)

一名につき テキスト代を含む。
*2月13日までにお振り込みください。

6.定員

30名(会場)

7.申込方法

申込書をお持ちの方
必要事項ご記入後(公社)日本空気清浄協会までFax(03-3665-5593)、E-mail(jaca@jaca-1963.or.jp)または郵送にてお送りください。

申込書をお持ちでない方
お申込FAX用紙を印刷して内容ご記入の上お送りください。その際、「その他連絡事項」欄にご希望の受講方法(会場、WEB(ZOOM))を明記ください。

E-mail
「バイオクリーンシンポジウム申込」、氏名、会社名、所属、所在地、電話、FAX、申込種別(会員、非会員)、希望受講方法(会場、WEB(ZOOM))を明記の上、jaca@jaca-1963.or.jpまで送信ください。

申込フォーム
イベント申込フォームより、内容ご記入の上、送信ボタンを押してください。その際、「その他連絡事項」欄にご希望の受講方法(会場、WEB(ZOOM))を明記ください。

・受付後、請求書を発行致します。
・ご入金は、銀行振込又は郵便振替にてお願いします。
・事前にご連絡なく欠席された場合は、配布資料送付に代えて参加費をいただきますので、どうぞご了承ください。また、配布資料送付後の参加申込キャンセルは受付出来ません。

8.申込先

公益社団法人日本空気清浄協会
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-7-5 伊藤紅浜町ビル3階
TEL 03-3665-5591  FAX 03-3665-5593
E-mail jaca@jaca-1963.or.jp

9.プログラム(敬称略)

講師:柳 宇(工学院大学) 時間:13:30~14:30
【講演題目】 バイオロジカルクリーンルーム(BCR)の基本事項と適用例
1. BCRとは
2. BCRの方式
3. 食品医薬品工場のBCR
4. 手術室のBCR
【内容】
本講演はBCRの方式、性能、企画、適用に関する基本事項について紹介する。食品・医薬品・病院に使用するBCRは目的に応じてその方式が異なる。特に、病院では、手術の内容に応じて、要求する清浄度クラスが異なる。BCR使用の代表例としての病院の手術室のBCRについて、日本、アメリカ、ヨーロッパ、WHOの最新動向についても紹介する。
講師:木場裕介(日立グローバルライフソリューションズ(株)) 時間:14:30~15:30
【講演題目】 バイオロジカルクリーンの計画の概要
1. バイオロジカルクリーンルームの計画、設計、施工について
2. バイオロジカルクリーンルームの運営、メンテナンスについて
【内容】
バイオロジカルクリーン施設の計画の進め方。設計、施工にあたっての注意事項。施設の運営、メンテナンスを行う際の留意点を実際の案件例をもとに解説。現在、施設の建設を考えられている方、設計、施工を行われている方、施設を運営されている方に、主要なポイントを提示し、今後の活動に少しでも役立てて頂くことを目的とします。
休 憩 10 分
講師:宮地達智((株)イカリステリファーム) 時間:15:40~16:40
【講演題目】 バイオクリーンルーム(BCR)での環境モニタリング
1. BCRの主な利用先
2. BCRの特徴と機能
3. BCRでの環境モニタリング項目
4. BCR機能維持への対応
  4-1 除染(消毒、殺菌、滅菌)
  4-2 清掃
  4-3 各種除染剤と特性
【内容】
バイオクリーンルーム(BCR)は多くの市場で利用され、製品の品質の保持と安定に寄与している。製造や生物取扱いの研究において、環境中に存在する微生物からの影響を最小限とするための手法に消毒、殺菌、滅菌(除染)の利用がある。今般はこれらの除染に用いられる各種除染剤の特性を紹介する。

 

このシンポジウムは、(公社)空気調和・衛生工学会及び(一社)建築設備技術者協会のCPDシステムのポイントの対象となります。

シンポジウム:クリーンルーム及び関連する制御環境

1.趣旨

近日、公開されるJIS B 9920-3はJIS B 9917-3が2019年改定のISO14644-3 Test Methodに基づき改定されます。
本シンポジウムでは、先に公開されたJIS B 9920-1および2も含め、改定の要点を解説いたします。
会員諸氏のみならず多くの方に新JIS B 9920の改正内容をお知らせし、今後の業務に活用していただきたくこのシンポジウムを企画しました。日頃の業務のご参考にしていただきたく、多数のご参加をよろしくお願い申し上げます。

2024年12月
公益社団法人日本空気清浄協会
会  長 藤井修二
事業委員 菅田大助
     山崎 明

2.日時

2025年1月21日(火)
受付:12時30分より 開講:13時

3.場所

連合会館 401会議室
東京都千代田区神田駿河台3-2-11
TEL 03-3253-1771
*アクセスマップについては、こちらをご参照ください。
※WEB(ZOOM)での受講も可能です。

4.主催

(公社)日本空気清浄協会

5.参加費(税込)

会 員 非 会 員
16,500円
(内消費税1,500円)
22,000円
(内消費税2,000円)

一名につき テキスト代を含む。
*1月14日までにお振り込みください。

6.定員

30名(会場)

7.申込方法

申込書をお持ちの方
必要事項ご記入後(公社)日本空気清浄協会までFax(03-3665-5593)、E-mail(jaca@jaca-1963.or.jp)または郵送にてお送りください。

申込書をお持ちでない方
お申込FAX用紙を印刷して内容ご記入の上お送りください。その際、「その他連絡事項」欄にご希望の受講方法(会場、WEB(ZOOM))を明記ください。

E-mail
「クリーンルームシンポジウム申込」、氏名、会社名、所属、所在地、電話、FAX、申込種別(会員、非会員)、希望受講方法(会場、WEB(ZOOM))を明記の上、jaca@jaca-1963.or.jpまで送信ください。

申込フォーム
イベント申込フォームより、内容ご記入の上、送信ボタンを押してください。その際、「その他連絡事項」欄にご希望の受講方法(会場、WEB(ZOOM))を明記ください。

・受付後、請求書を発行致します。
・ご入金は、銀行振込又は郵便振替にてお願いします。
・事前にご連絡なく欠席された場合は、配布資料送付に代えて参加費をいただきますので、どうぞご了承ください。また、配布資料送付後の参加申込キャンセルは受付出来ません。

8.申込先

公益社団法人日本空気清浄協会
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-7-5 伊藤紅浜町ビル3階
TEL 03-3665-5591  FAX 03-3665-5593
E-mail jaca@jaca-1963.or.jp

9.プログラム(敬称略)

講師:藤井修二(東京科学大学) 時間:13:00~13:50
【講演題目】 クリーンルーム及び関連する制御環境について
1. ISO14644の概要とJISB9920の改正動向について
2. クリーンルームのモニタリング(JISB9920-2の概要)について
【内容】
我が国におけるクリーンルーム及び関連する制御環境に関する規格は、ISO14644のパートごとに作成されていたが、国際規格と同様なシリーズとしてJISB9920に統合されつつある。また、高性能フィルタのISO29463規格群の改定に基づきJISB9927規格群に改定され、HEPAフィルタ等の定義もJISZ8122で改正されている。本講演では、ISO14644とJISB9920の改正の経緯と概要に加えて、JISB9920-2の要点について解説する。
講師:鈴木良延(TAC研究所) 時間:13:50~14:40
【講演題目】 浮遊粒子数濃度による空気清浄度の分類(JIS B 9920-1)について
1. 空気清浄度クラス分類
2. 最小測定点数と測定位置
3. サンプリングの条件設定と実施
4. 試験例
5. 附属書JAの背景
【内容】
JIS B 9920の制定の背景、内容(空気清浄度のクラス分類、最小点数と測定位置、サンプリングの条件設定と実施、試験例)、及び附属書JAの意味について解説する。
休 憩 15 分
講師:山田 猛(ケンブリッジフィルターコーポレーション(株)) 時間:14:55~15:45
【講演題目】 EPA/HEPA/ULPAフィルタのクラス分けと性能(JIS B 9927及びJIS Z 8122)
1. JIS B 9927-1~5:2022改定のポイント
・MPPSの考え方(捕集原理を含む)
・EPA、HEPA、ULPAの分類と他の規格
2. エアフィルタの性能評価法(工場における)
3. JIS Z 8122について
【内容】
JIS B 9927-1~5:2022でのフィルタ捕集率に対するMPPSの考え方、それに基づくEPA、HEPA、ULPAフィルタの分類、性能評価方法の概要を紹介する。また、他の規格(ISO 29463、EN1822)との違いを説明する。また、コンタミネーションコントロール用語(JIS Z 8122)の部分改定内容について紹介する。
講師:諏訪好英(芝浦工業大学) 時間:15:45~16:35
【講演題目】 クリーンルーム試験(JIS B 9920-3)改定の要点および設置フィルタのリーク試験について
1. 改定の要点とJIS B 9917-3との差異について
2. 試験の目的および試験項目の選択
3. 設置フィルタのリーク試験について
4. その他の試験
【内容】
JIS B 9917-3 クリーンルーム及び付属清浄環境 第3部:試験方法は、2019年改定のISO14644-3 Test Methodに基づきJIS B 9920-3に改定される。本講演では、改定の要点、特に「設置フィルタのリーク試験」を中心に、JIS B 9920-3における改定内容について、その根拠となった研究内容を含め、解説する。

 

このシンポジウムは、(公社)空気調和・衛生工学会及び(一社)建築設備技術者協会のCPDシステムのポイントの対象となります。

第42回研究大会カタログ展示/メーカープレゼンテーション 出展のご案内

2025年4月22日(火)・23日(水)早稲田大学国際会議場において「第42回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会」が開催されますが、この研究大会において、カタログ展示場を設けることになりました。本展示におきましては、より効果的な商品紹介ができるように、机とポスター用のパネル(ついたて)をご用意致します。なお、出展社様にメーカープレゼンテーションの時間を設けさせていただきました。(ご出展の方のみ申込みいただけます。) 出展ご希望の方は、下記要領をご参照のうえ、お申込み下さい。

カタログ展示

1.カタログ展示の詳細

展示場 早稲田大学国際会議場 3階ロビー
机・パネルの大きさ 机:60×180(cm)
パネル:120W×180H(cm)
(展示面:114W×168H(cm))
展示物 カタログ、小物製品も可
展示物の管理は申込各社により行って下さい。
カタログの搬入 持参又は宅配便にて。カタログの持込みは、4月21日(月)16時30分より17時30分です。
出展費用 1社1コマあたり40,000円(消費税込)
*参加券1枚付です。懇親会の参加は別途お申し込み願います。
*大会終了後、請求書を発行します。
申し込み期限 2025年1月末日
備考 1コマにつき1枚、展示用パネル(ついたて)をご用意致します。

2.申込方法

下記必要事項を明記の上、FAX又はE-mailにてお申込み下さい。
「第42回研究大会カタログ展示申込み」、会社名、担当者氏名、所属、所在地、電話、FAX、E-mailアドレス、メーカープレゼンテーションも併せて申し込むか否か
※展示用パネル(ついたて)が不要の場合は、お申込の際にその旨お書き添えください。

申込み、問合せ先

公益社団法人 日本空気清浄協会
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-7-5 伊藤紅浜町ビル3F
TEL 03-3665-5591
FAX 03-3665-5593 「カタログ展示申込書」をクリックして立ち上がったページを印刷してお送り下さい。
E-mail jaca@jaca-1963.or.jp

3.その他

・申込み頂いた方には、搬入のご案内等をメールでお送りします。(4月初旬頃を予定)

メーカープレゼンテーション

1.日時

2025年4月22日又は23日
※会場、時間についてはプログラム決定次第、別途ご連絡させていただきます。

2.プレゼン時間

1社につき10分 (予定)

3.募集数

8社 (予定 先着順)

4.申込期限

2025年1月末日

5.発表機材

研究発表の規定に準じます。 プロジェクター使用。
(会場のプロジェクターはD-SUB又はHDMI端子で接続可能です。その他の端子の場合は変換コネクタをご準備願います。)

6.発表内容

製品説明(事例・原理等を盛込み、単なるカタログ内容の紹介にならないこと)
※カタログ展示で出展している製品が望ましい。
※研究発表と同様な内容は避けていただく。

7.特典

プレゼンテーション内容を予稿集に掲載できます。
(原稿提出期限2025年2月14日、スペース:1頁分)

8.申込方法

カタログ展示にご出展の方のみお申込いただけます。申込方法については、上記カタログ展示の申込方法をご参照ください。
先着順で受け付けます。

申込み、問合せ先

公益社団法人 日本空気清浄協会
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-7-5 伊藤紅浜町ビル3F
TEL 03-3665-5591
FAX 03-3665-5593 「カタログ展示申込書」をクリックして立ち上がったページを印刷してお送り下さい。
E-mail jaca@jaca-1963.or.jp

第3回空気清浄士(専門コース)認定セミナー

第3回空気清浄士(専門コース)認定セミナーを、2025年2月25日(火)、26日(水)の2日間にわたって開催致します。なお、本セミナーは「空気清浄士(一般(旧基礎)コース)」に認定されている方のみ受講可能です。募集案内・申込書は以下をご参照ください。
○募集案内・申込書